2014年10月11日

台風19号

今回の台風、相当強そうですね。
だって、まだ、今は台風は来てませんが、すでに強風が吹き荒れています。
今でこれだけ強風が吹いていますから、本体が来たらどれだけの風量になるのでしょうか?
ちょっと危険ですね。

とは言っても、台風がここまで来るのに、まだ数日はありますけどね。
でも、それだけ距離が離れていてこれですから、そう考えると、結構怖いです。

Yahoo!ニュースを読むと、既に負傷者が出ているようですね。
飛散物に当たったり、ドアに手を挟んだり。
私も気を付けたいと思います。
早く台風が弱まれば良いのですが、どうなのでしょうか?

そう言えば、航空写真が掲載されていました。
ぽっかりと空いた台風の目。
これだけの規模の台風の目は初めてだとかで、宇宙ステーションの方が驚いているそうです。

皆さん、自分の命は自分で守りましょう。
窓ガラスの側では寝ないようにし、なるべく外出も控えましょう。
自転車とかに乗るのもナンセンスです。  
タグ :台風強風


Posted by トイプーダル  at 17:01Comments(0)雑談

2014年10月09日

ネット回線

友達に勧められて、WiMAXを検討中です。
今契約している光回線を解約してWiMAXに変えれば、かなりの節約になるらしいです。
友達が同じ方法で節約に成功したそうですから、私もそうする予定です。

どこのWiMAXを使おうかなーって思ってますが、@nifty WiMAXのキャンペーンはお得?と言う記事を読んで、@niftyにしようかなと思っています。
15,000円貰えるらしいですしね。

そう言えば、友達はどこと契約をしたんだろう。
ちょっと聞いてみようかな。

まぁでも、問題無く使えれば、どこと契約しても良いんですけどね、本当は。
使えるかどうかが一番重要なポイントですしね。

とは言っても、同じ回線を使用していますし、変わらないでしょうけど。
となると、サポート体制を気にした方が良いのでしょうか?

私が契約していた光回線は、お問い合わせ先が有料ダイヤルでした。
WiMAXも、そう言うプロバイダーはあるのかな?
結構痛いですよね、有料ダイヤルって。  


Posted by トイプーダル  at 13:11Comments(0)雑談

2014年10月05日

料理は出来ませんが、生きてます

私は料理が苦手なので、ほとんんど料理しません。
惣菜やカップ麺などで食事をすませます。
あと、豆腐も多いですね。

これでも、もう、一人暮らし3年目に入ります。
意外と、料理が出来なくても生活は出来ます。
健康上はどうなのかわかりませんけど、カップ麺でも、野菜が入っているものを食べたりしますし、惣菜も、野菜が付いているものを選んだりします。

そう言えば、うちって包丁も無いですしね。
だしの素や塩もありません。
砂糖はコーヒーを飲む時に使用しますので、それはあります。

結構、同じような人っていると思います。
それでも、生きて行けます。
病院も、この3年間行った事ありませんし。

考えてみると、大昔の私達って、狩猟時代とか、食べ物を選り好みは出来ませんでしたしね。
同じものを毎日食べていた訳です。
ですから、テレビで言われているように、ビタミンを何グラムだとか、鉄分を何グラムだとか、そう言う贅沢は言わなくても、生きて行けるんです。  


Posted by トイプーダル  at 14:28Comments(0)雑談